夏の新番組が終わりHDDに空きができたと思ったら、秋の新番組で早くも残量ピンチです。
以下、現在の予約リストより抜粋。
青文字は新番組。
・しゅごキャラ・ワンピース(BS)
・鋼の錬金術師
・ポケモン(BS)
・新・三銃士・こばと。・アスラクライン2・涼宮ハルヒの憂鬱
・とある科学の超電磁砲・ささめきこと・ポケモン
・カードキャプターさくら
・けんぷファー・ワンピース
・.hack//SIGN
・舞-HiME
・生徒会の一存・テガミバチ以下、カンタンな感想。
・しゅごキャラ
第二期の「どきっ」が終了し、第三期「どっきどきっ」がスタート。だが、ストーリー本編は放送時間の半分ほどしかなく、残りは実写アイドルの ざーとらしい演技と存在意義の分らん短編アニメ。
本編に関してはいつも通りのベタな展開。今後のゲストキャラと主要キャラの活躍に期待。あと第四期のタイトルが気になる。
・ワンピース(BS)
地上波のいわば再放送。4年くらいの開きがあると思われ。現在空島へ向けて出航。
・鋼の錬金術師
ホムンクルスたちの目的が明らかに?エド、アルの魂と邂逅。いま原作のどの辺なのかは分らないがだいぶ佳境に入ってきてる様子。あと1クールか2クールくらいだろうか。
・ポケモン(BS)
こちらは地上波と比べ約1年の差。17歳のジムリーダー、メリッサとサトシの対決が終わったところ。
・新・三銃士
12日から平日5日間で放送。「脚色:三谷幸喜」ということで録画してみました。残念ながら第一話はまだ観れていない。
・こばと。
最近よく名前を見る
花澤香菜が主役を演じるこばとがもうかわいいのだが、いおりょぎさんがかっこよすぎる。
・アスラクライン2
まだ観ていない。
・涼宮ハルヒの憂鬱
「笹の葉ラプソディ(x1)」「エンドレスエイト(x8)」「涼宮ハルヒの溜息(x5)」、以上14話分が新作エピソード。明日の「サムデイ イン ザ レイン」の次はいよいよ「涼宮ハルヒの消失」だ!朝倉さーん!
って次回最終回!?
そういやなんかいつぞや読んだ雑誌で、「映画にするなら消失かな」という監督インタビューがあったようななかったような。
・とある科学の超電磁砲
「とある魔術」の外伝らしく、電撃娘が主人公。あいかわらず奇抜なネーミングをされたキャラクターたちですが、自分は佐天涙子がいいですね。
百合色なのか、戦闘モノなのか、まだ分りません。
・ささめきこと
百合です。眼鏡子の親友が女好きで、主人公の眼鏡子はその親友が好きで、でもその親友は眼鏡子にはずっと友達でいて欲しくて。
そんな感じのお話とみた。がんばれ、眼鏡子。
・ポケモン
ジョウトのゲストキャラは今週でお役御免だそうです。コトネは意外と良いキャラでした。
・カードキャプターさくら
クロウカードって何枚あるんだっけ。たしかコンプリートした後はオリジナルカードへの変換作業があったような。クロウ・リードの転生者だったかが出てきて。先は長そうだ。
・けんぷファー
声優ネタで大笑いした。「うちのは昔の静香ちゃんみたいだったよ」とか、「この田村ゆかり声がァ!」「うるせェ!この堀江由衣声がッ!」とか。
とりあえずお色気アクションアニメ(百合方面)って位置付けなのかな。
・ワンピース
ハンコックの妄想がヤベエ。というか三石さんスゲエ。
・.hack//SIGN
音楽が梶浦さん。監督は「ツバサ」の人。今後の展開に期待しつつ梶浦musicを堪能していくつもりです。
・舞-HiME
引き続き梶浦music。秋雲が高校時代に地上波放送されていたもの。次回は碧ちゃんと愕天王が大活躍の回です。吶喊!
・生徒会の一存
第一話でがっかりしたアニメNo.1。なにこれおもしろくない。
・テガミバチ
福山潤と
小清水亜美ってよく絡むなあと思った。(「ルルーシュ」、「狼と香辛料」など)
小さな少年の長い物語。かも。今後の展開とアリアの出番に期待。
以上、夜更かしになってしまったのでこの辺で。夏編の感想なんかはまた後日。ではまた。