と、少し遅れて流行に乗ってみる。どうもみなさん。明けましておめでとうございます。
明けて早々何ですが、今日わたくしパソコンを買ってしまいました。
とくに前々から狙っていた機種とかではなく、ただたまたまこの時期に過去最安値を叩き出していたのをほぼ半ば衝動的に。
キーボードカバーとセキュリティソフトも含めて10万ちょい。
よく正月からお金を使うと貧乏になると云いますが、なるほど今年もわたしはこうやって失敗するのか。
ちなみにノートパソコンです。デスクトップは第一置き場所ないし。
しかしてこれでようやく自分専用のNPCが手に入ったわけですが、果たして何に使うのかというと、まあ主にちょちょいとExcelファイルを見たい時とか編集したい時とかに便利かなあと。
あとは周辺機器でスキャナかプリンタがほしいところです。使用目的と云えばポケモンのステータス表を印刷するくらいなので、よく使うかどうかは甚だ疑問なのですが。
いやしかしセットアップが時間掛かるな。デスクトップができあがってからNortonをインストールして、無線接続して、Officeの認証を取って、WindowsUpdate50項目。これらの作業と並行しながらコレ書いていますが、現在03日24時36分。25時までには……終わらないだろうなあ。
ところでここ最近「無線につなげられない」という質問をよく目にするのですが、今回自分で実際に設定してみて思いました。割と自力でなんとかなります。
・セキュリティキーが分からない。→他のPCが繋がっている場合はアンテナマークからプロパディ開いて表示できる。そうでない場合はルーターの説明書見れば98%なんとかなる。
・セキュリティーキー入力してもルーターが見つからない。→AOSSなど対応のルーターならルーター本体のボタンを押してから画面の接続ボタンをクリック。
・ホームグループパスワードが分からない。→Windowsが表示するヘルプ画面を見れば問題ない。
そもそもこういう質問する人って説明書読んでないのが大方です。
自信がない方は、早くそれを扱いたい気持ちは重々理解できますが、まず説明書を熟読しましょう。ググる手段があればググりましょう。
まずは自分で心ゆくまで調べる。「調べるの嫌いなんだわ〜。」という人。アンタに質問する権利はありませんよと。
最後の方グチになっちゃいましたね。ゴメンナサイ。モルダー疲れてるのよ。
さて、Updateがそろそろ終わりそうなので、今日はこの辺で寝ます。明日も早いのよ。機会があれば新顔くんのスペックとかについて語りたいと思います。
では!