2013年05月29日

三ツ矢サイダー x 魔法少女まどか☆マギカ

買ってきたよー。
MitsuyaMgica.jpg

杏さやのみカプ絵で、あとはひとりずつの全4種。劇場版キービジュアルが元絵なので、白いアンチクショウはいません。

ところで三ツ矢サイダーって久しぶりに飲んだけど、なんかあっさり味になった?なんか炭酸とか糖分とか、前に飲んだときよりもあっさりしているような。

それにしても500mlって意外と多いな。。。

posted by 秋雲 at 22:55| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・マンガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月28日

飯盒炊爨 on.IH

この前帰省したときに実家から持ってきた飯盒を使ってご飯炊いてみました。アパートのIHコンロを使って。

結果から云えば、焚火でやるのと勝手が違くて今回はやや失敗でしたね。上の方が半生でした。

そもそも飯盒自体がIHに対応していなかったのでフライパンの上に乗せて間接的に熱したはいいものの、挙げ句熱くなりすぎてフライパンがなんか変なにおいしてきたからこりゃヤベエと思って水注いで、途中から湯煎になったせいで熱伝導のバランスが悪くなったんでしょうね。
次回は最初から湯煎にしてやってみよう。

味はそこはかとなく焚き火のにおいがしました。飯盒ににおいが付いてたのか?いや、気のせいか?

所要時間は約1時間。炊飯器とそう変わらないですね。
本当はガスボンベ買って直火でやりたいんだけど、屋内で使うのは流石にマズい。だけども、非常用に買っておいてもいいかな。
でも一番はやっぱ焚き火だよね。火力のコントロールしやすいし、何よりもローコスト。

いつかもう一度、焚き火で作ったカレーを食べたい。

posted by 秋雲 at 22:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月20日

どのツラ下げて帰ってきたウルトラマン

修理に出していたVAIOが今月11日に戻ってきました。1カ月掛かるって云ってたけど思いの外早くできあがってくれてよかったです。
ちょうど12日に帰省だったので一緒に持って帰って、地元の電器屋でSSD180GBを購入。OSを移行させて完了。
HDDはまるっと交換されていたのでOSは初期搭載のWin7。HDDはSeaGate製のものからTOSHIBA製のものに変わっていました。
念のため「7」のまま移行させ、SSDに換装してから「8」に書き換え。
スタートアップにデスクトップ表示のscfファイルを入れて、電源スイッチ押下からデスクトップになるまでの時間を計測。3回やってだいたい40秒前後。ま、こんなもんか。
それとさっきからなぜかサインアウトが実行されないんだがこれはなんなんだろう。サインアウトがされないということはつまりシャットダウンがされない再起動もできない。
Why?

あと不運なことに、バックアップとってあったファイルの一部がCRCエラーでフォルダごと開けなくなっている……。おかげで期間限定の壁紙データとか諸々のファイルが……。なんてこった。

ま、さしあたってあとはシャットダウンの問題かな。なんなんだろね、これ。

posted by 秋雲 at 21:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。