2009年07月22日

SH-06A NERV(GY)

というわけで表題の通りです。ついに買ってしまいました。お給料日前だけど、節約してたから10万円でおつりが出たぜ。
まぁでも大丈夫。明日を乗り切れば明後日はお給料入るから。

で、中身の方ですが操作感はまだイマイチつかめません。au暦8年目の秋雲にとって初の他キャリア携帯なので、web上での「戻る」動作や、たとえば「ろ」と打ち込む時に「ら」→「#」のコマンドが利かないことに戸惑い。(--;)

しかしそれはさておいて、期待のタッチパネル!これは見開き状態では使えず、画面をオモテに折りたたんだ状態でないと有効になりません。が、ニンテンドーDSのタッチパネルと友人に触らせてもらったiPhoneから3台目となるタッチパネル体験ですが、間違いなくiPhoneよりは使いやすいです。あくまでも秋雲的価値観ですが。

ただ気になるのは、通常の縦持ちとして使用する場合に指がカメラの位置に接触すること。私は携帯を操作する時に折りたたみ部分(首?)に人差し指を掛けることにより本体を固定させて使う癖が根付いているので、その持ち方だとどうしてもカメラのレンズに触れる。本体のレンズがデカいってのもあるけど、まあ、私がその癖を直せば問題は解決することではあります。
ですが、なんせ約8年間そうなのでなかなか……。明日レンズフィルム買ってこよう。

あとはそうですね。プリインストールコンテンツがよさげです。『:序』のサントラが収録されていたり、下の写真の着せ替えツールであったり、云々。それとスピーカーはどこにあるのかと思えば本体上部の両サイドに備わっていました。サラウンドー。
因みに下の写真が綾波になっているのは、綾波が一番写真映えしそうだったので。

ところでこの、docomo携帯ってメールアドレスはどこから変更すればいいんだ?説明書に書いてねー。……よね?
後で調べよう。

090722_233959.jpg
FullHD撮影可能!!
screen.JPG
inside.JPG
under.JPGback.JPG


※外箱以外は全てauの"W53T"での撮影です。
posted by 秋雲 at 23:57| Comment(0) | TrackBack(0) | ヱヴァ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。