2009年08月26日

久しぶりの返信とか

  • 松本 奏樺-->両親殺されて姉は大丈夫なのかギモン。( 助けてください……。 火 ファイヤーウォール 気合 )

  • その内話に出てきますが、姉の杏樺はその日友人の理央の家に泊まっていたということで難を逃れています。

  • 中岡 麻子-->幼なじみということで。( 出力マキシマム! 風 電磁シールド 和気藹々 )

  • かわいい幼なじみはフィクションです。実際の人物・団体・出来事とは一切合致しません。
    料理も出来て勉強も出来て人当たりも好い、おまけに帰国子女で幼顔で見た目中学生な高校生である中岡麻子は、実際にいたらそれはもうフィクションだと思います。


    7月からついていたコメントへの返信

    >テラ鉄郎ワロスw(7月14日 ・7月からの新番組とか)
    『しゅごキャラ』に登場したラーメン好き小学生(cv.野沢雅子さん)へのコメント。
    このネタはヒドかったw(良い意味で)
    このアニメ、声優陣が無駄に豪華なんだよなあ。
    余談ですが、『狼と香辛料II』の第6話が30分間BLベタで無音の状態で録画されていてかなりヘコみました。解決編だけ録れてないって、それなんてイジメ?

    >なんという荒稼ぎw(7月23日 ・ちょっと計算してみた。)
    docomo SH-06A NERVの総売上計算へのコメント。
    たしかに荒稼ぎだw

    >相変わらずくじ運いいですね。うらめしい。もとい、うらやましい。(7月31日 ・ポケモンわくわくゲットくじ)
    ピカチュウのクッションをゲットしてしまった記事へのコメント。
    うらめさんで下さい。まあ、その翌日に念願のマグをゲットしたところで確かにくじ運はいいのかも知れない。秋雲の日常生活に対する人との出会いと云うものにはあまり良い運がないけれど。お客とかお客とか女とか。失礼、妄言です。
    それにしても「相変わらず」ということはおそらくhtml版から知ってる方でしょうか。ありがたいことです。


    さて、こんな感じでコメント頂けると秋雲の元気が回復します。返信が多分に遅れるでしょうが。(今回みたいに)
    またよろしくお願いします。
    posted by 秋雲 at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | ARS -コメント関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
    この記事へのコメント
    コメントを書く
    お名前:

    メールアドレス:

    ホームページアドレス:

    コメント:


    この記事へのトラックバック
    ×

    この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。