・しゅごキャラ
・ワンピース(BS)
・鋼の錬金術師
・ポケモン(BS)
・新・三銃士
・こばと。
・アスラクライン2
・涼宮ハルヒの憂鬱
・とある科学の超電磁砲
・ささめきこと
・ポケモン
・カードキャプターさくら
・けんぷファー
・ワンピース
・.hack//SIGN
・舞-HiME
・生徒会の一存
・テガミバチ
に、
・DARKER THAN BLACK
・君に届け
が追加されました。それを含め、半クールを過ぎた現時点での感想とかなんとか。
・しゅごキャラ
本編が10分の尺という無駄の多い番組になってしまいました。吾らがなでしこが帰ってきたらしい前回の分は未だ観れていません。
・ワンピース(BS)
カラス丸に乗って生贄の祭壇へ出航しました。アニメを観ると原作を読みたくなる魔力がこの作品にはあります。
・鋼の錬金術師
ヨキを見たキンブリー。原作ではもっとギャク顔だったような。それこそキャラ崩壊かと思うほどにギャグ顔だったような。だからかも知れんが。
・ポケモン(BS)
とりあえず地上波で録画を始めたところまで追いついたので、地上波では放送されなかった次回予告を補完できる時以外は随時削除。
・新・三銃士
平日各日1話ペースから週1話ペースへ。Discに移して未だ観てない。
・こばと。
花澤香菜だけで一週間がんばれます。がんばれ、こばと。
・アスラクライン2
第1期を観ている人向けに作られているためチンプソカンプソ。第2期4話辺りまでで、それ以降はもう録画をやめました。
・涼宮ハルヒの憂鬱
マジで映画化とか。
とりあえず雑誌の速報に載っていた朝倉さんがぺたっさかわえかった。
ところで東海地方で上映すんのかこれ?
・とある科学の超電磁砲
佐天涙子がピンチな予感。でもまあ、超人みたいな友人と、なんだかんだレベル1だといってもジャッジメントという生き場所がある親友に挟まれてちゃ、第1話でのあの科白も自信無くなるような気もする。
・DARKER THAN BLACK
秋の花澤香菜その2。
こっちは第1期観ていなくてもついていける内容。蘇芳もいいけど、個人的に中田譲治が出て来るカットでテンション上がる。
話逸れるけど、『CANAAN』でのジョージ登場は前例無いくらいにテンション上がったw
・ささめきこと
眼鏡子本格始動でいいかんじ。新たな三角関係な予感。
・ポケモン
ギンガ団編完結しました。ポケモンハンター"J"はあの後どうなったのか?まあ善良無垢な正義がウリのアニメですから死んだってことは無いでしょうが、あれで生きていられるかどうか。
まあそれを云ったら、毎週10万ボルトを浴びて地上数百メートルに打ち上げられ地面に叩き付けられても尚ピンピンしているロケット団はどうなるんだって話になってしまうので、きっと"J"も生きています。
・カードキャプターさくら
「鏡」キター!
もう「鏡」のかわえさっていったらもうそれはもうとんでもないです。
・けんぷファー
主人公「なんで話をややこしい方へややこしい方へ持っていくんだ!?」
はい、生徒会長様は話を面白い方面白い方へ持って行ってくれています。ていうか何この生徒会長。最強すぎるんだけど、いろんな意味で。
ひとつ疑問。最初の眼鏡子の説明でケンプファーって「剣」「銃」「魔法」の三つの武器を持った者が赤・青それぞれにいて、3人ずつだとばかり思っていたのだけれど、そうじゃないのね。今のところ赤が「剣」2人で青が「銃」と「魔法」だし。ところでこの武器の枠組みって結構ボーダーライン広い?白チームの「剣」、ありゃ「鎖鎌」だろ。
それにしてもあの主人公の片恋相手の髪の長い女がウザくて仕様がありません。個人的に「the World」と同等レベルで殴りたい女にランクインしています。
・ワンピース
現在「映画連動特別編」と銘打って『STRONG WORLD』の前哨戦を放送中。秋雲はナミ派ですが、今年は眼鏡を掛けたロビンに大注目です。
・.hack//SIGN
CMカットを毎週していますがなかなか中身に入れません。時間的な意味で。
・舞-HiME
そろそろシアーズ財団による学園占拠のはずです。これを過ぎれば次は修羅修羅ドロドロのサヴァイヴァルバトルですね。
静留さんの「ぎゃあぎゃあ喧しいわ」まで気長に待ちましょう。
・生徒会の一存
さて、三郷雫氏や藤乃静留氏のような生徒会長たちとはベクトル180°方面の生徒会長が空回りするこのアニメですが、とりあえず録画続いています。観た後は8割方削除。
・君に届け
少女漫画ですね。とりあえず能登麻美子で録画してみたら少女漫画でした。
上の「生徒会の」では新聞部、「けんぷファー」ではチッソクヤマイヌを演っている能登麻美子ですが、それぞれ『地獄少女』やら『ケロロ軍曹』やら石川県の宣伝(←出身地)やら、ネタが多いです。あ、この作品はそっち方面ではなく至極真面目なエピソードのようですが。
・テガミバチ
福山潤の妹がまさかの巨乳キャラに成長していました。牛乳飲むといいそうです。ホントかよ。
とまあこんな感じで毎週HDD残量が減少している訳ですが、CMカットの作業だけは合間縫って行っているのでピンチになったらディスクに移して凌いでいます。そして観ていない番組が収録されたディスクが増加していく悪循環も懸念されますが、今のところ大した量にはなっていません。……ハズです。
【関連する記事】