残念ですがお姉ちゃんは本編では攻略対象外です。ファンディスクをお待ちください。(ねーよ)
確かに、云われてみればチートですな。それに「公式」と云う単語が付くだけでなんとえげつない。。。
それはそうと麻子には本当にいろいろ頑張ってもらわないといけないので秋雲も大変です。
そういえばHTML版から移植してないですな、しおん編導入部。次の休みの時に覚えていたら移植作業します。
無茶を云わんでください。図形や建造物、エンブレム、クリーチャーは描けますが人物はラフが精一杯です。裸婦じゃないです。ラフ【rough】です。
と云うわけで、キャラデザ画に関しましては何年か前に狼魔クンにお願いしまして、一部キャラクターだけ上がったのを頂いております。たしか机の引き出しの奥にしまってあるはず。
昔、ボーイスカウトでボルシチを作ったことがある。ところで今更だけど、ボルシチとビーフストロガノフってどう違うの?
あー、禁門事件についてもHTML版で上げた季沙編で説明してますね。次の休みで覚えていたら移植します。
ちなみに禁門事件の「禁門」はその通り、禁門の変(別名:蛤御門の変)から拝借しています。ここ(ARS)では、触れてはならないもの、禁忌の意味として「禁門」と云う単語を用いています。
吉田稔麿もその通り、後に殉難七士と呼ばれる、池田屋事件での戦死者です。
っていうか一番入らないと予想していた奴に入っちゃったよ!
という感じでどんどん項目を増やして頂いて結構なので、これからもよろしくお願いします。