ストーリーの文章は、もともと全年齢向けに作られているからか簡単な英語なので、大抵なんとなく解ります。たぶん日本版がひらがなで書かれているのと同じことでしょうか。
ポケモンの名前はもちろん、性格や技、タイプなどを比べてみるとなかなかおもしろいです。
ちなみに最初のポケモンはナエトルをもらい、現在ダイヤモンドにて育成中。攻撃と防御が残念だったので、素早さとHPを中心に。
結局のところ言語が英語になっただけでこれといって特筆すべきことはないです。
さて、ではなんかもうさっきから何度も寝オチしかけているので、もう寝ます。
ラベル:プラチナ