前半だけを見ると、日本はオランダ相手によく抑えたという感想ですが、後半始まって早々のあの攻めと結果決まった決勝点。そして試合終了前の選手交代――。
この一連を、試合全体を見ると、前半は点を入れられない程度に手を抜いて0対0に抑え、日本をいい気にさせ油断させる。後半序盤で一気にたたみ掛けゴールを奪い、あとは日本をゴールに近付けさせず防戦一方になればいい。と云うのがオランダの作戦のように感じました。
現に後半に入ってからの攻撃主力選手の交代が、いかにも防御に徹するための采配としか。。。
日本ナメられてるなあ。
以上、素人視点での感想でした。