2010年07月17日

S004 続報

DSC00273.jpg
52,500円の端末をauポイント8400P、クレカポイント9100Pを使い、更に割引が5,000円効いたので支払金額は30,000円丁度になりました。それを現金で10,000円、クレカで20,000を一括払い。完遂しました。
現在、本日録画した『STARWARS EPISODE I』を転送中。結果は追ってまた載せます。

その前にいくつか操作をしてみましたが、webでのページ読み込みはもちろん、ページスクロールの速度が比較にならないくらい速い!なんじゃこりゃあ。


ところで上記の『STARWARS』ですが、HDリマスターとされていてどれだけきれいになるのか想像できませんでしたが、予想以上に鮮やかクリアでびっくりしました。DVDとは歴然とした差がありますね。10万円の投資は無駄ではなかった!
先週辺りから放送されている特番も録ったし、あとは、この一週間BS電波に干渉するほどの大雨が降らないことを祈るのみですな。


・ワンセグ
謳い文句の「4倍速」は、元が15コマからの4倍なので「秒速60コマ」で画面表示されます。つまり通常の地デジと同じコマ数というわけなのですが、いかんせん先代の携帯でワンセグを使っていたのはブルーレイレコーダー(T70)を買う前までなので、どんな感じだったかあまり憶えていない事実。しかし「S004」のものは人の動きがなめらかといえばなめらかであり、輪郭(解像度)もきれいなように感じた。しかしたまたまやっていたサッカーのニュースでは若干のコマ落ちのような現象があり、あまり速すぎると追い付かないらしい。それでも「秒速15コマ」の映像よりは遥かにマトモだと思う。

・カメラ
これについてはとりあえず部屋しか撮れるものがなかったので(夜なので)、こんな感じで。最小ピクセルは「640x480」。
SN3P0001.jpg




posted by 秋雲 at 23:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 機械系 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック