かさばる雑誌はほしいページだけ切り取って廃品回収の山へ。読まない雑誌の付録なども同じく、容赦なく分別していきます。読まなくなった、もしくは続刊を買わなくなったコミックはBOOKOFFなりに持って行くとします。ただしBOOKOFFって、経験上端金にもなりませんが。もっと高いところあるかしら。しかしまあ。まずは物を減らすことを第一に考えるか。
金額としてはオークションの方がいいかもしれないけど、いろいろと作業が面倒というのが正直なところで。おまけにどいつもこいつも郵政局を使いたがるし。使わないと注意書きに書いておるがね。読めや。
閑話休題、あとは大学時代に、高い金額で買わされたにも拘わらず大して授業で使わなかった教本の数々。どうすんねんコレ。
というか大学って教本買わせる割には使った記憶が試験の時しかないってどういうコト?それがほとんどの講義でそうって更にどういうコト?どうしてくれようコレ。
なんだかんだで勿体なくて今まで保管してきたけど、そろそろ所在に困ってきた。うーむ。