2010年09月18日

『ブラック・ホワイト』ゲットだぜ!

それぞれ2本ずつ予約していましたが、とりあえず1本ずつを中心に進めていきます。が、これまでの経験則によりいずれ1本中心になるのは時間の問題です。
BW_box.jpgBW_pac.jpg
さて、それでは各カートリッジのプレイ情報(プロフィール)紹介。

ブラック
主人公(♂)サブ
最初のポケモンポカブ
ポカブ(♂)
ニックネームマグシシ
せいかくきまぐれ
こせいうたれづよい


物語は、アルルギ博士から自宅にポケモンが贈られるところから始まります。
主人公、チェレン、ベル。この3人(推定10才)の幼なじみはそれぞれ一体ずつポケモンを選び、博士の研究を手伝うため、すなわちポケモン図鑑の完成を目的に旅へ出ます。

・御三家選択・
まずは、レギュラーカートリッジ恒例として、ほのおタイプのポカブを選びます。その後ベルがツタージャ、チェレンはミジュマルを最初のパートナーに迎えることに。
つまり、[主人公→ベル→チェレン→主人公]という相克図が生まれるわけですね。
さて、ここで重要な話。ということは、主人公がポカブを選んだ場合ベルはツタージャであり、ミジュマルを選んだ場合ベルはポカブである。
そして、ツタージャを選ぶと……ミジュマルはベルの許に!!
そいつぁいけねえ。それだけはダメだぁ。あっちゃあいけねえ。
というわけで、

ホワイト
主人公(♀)サナ
最初のポケモンミジュマル
ミジュマル(♀)
ニックネームミズノ
せいかくすなお
こせいイタズラがすき


こんな感じで如何でしょうか?
全国のベルスキーのみなさん。彼女をミジュマルの毒牙から守る為にポカブを選びチェレンになすりつけるか、自らミジュマルを背負うことでベルを守るか、どちらかの選択を!(好きに選ばせろや)
でもまあ、個人的にベルにはツタージャが一番似合うと思うのですよ。
さて、そんなわけで自分がツタージャを選びにくくなったわけですが、これも製作側の罠というか、謀略を感じ得ずにはいられません。(濡れ衣だ)

Bell_01.gif
帽子で顔を隠すベル、かわいい。


といったところで今日はこの辺で。次回のBWレポートは、「邂逅!マコモさん」をお送りします。する予定です。したいなあ。






・主人公の名前 ネタもと・
サブ:三吉慎蔵:三吉の「三」から。
サナ:千葉さな子:「佐奈」から。

どちらも坂本龍馬関係で。
あと、舞台がニューヨークということでちょっとアメリカ人的な感じに。
でも話の中で「サブ」って出てくると、どうしても「sub【substitute】を連想してしまう。主人公なのに。(笑)それについてはミステイクだったかも。

posted by 秋雲 at 22:12| Comment(0) | TrackBack(0) | ポケモン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。