2010年09月25日

ポケモントレーナーは永遠のあこがれ

お金がないと「ポケモントレーナーになりたい」と真剣に考えてしまうあたり、まだまだ純真なハートを持っているのかも知れません。(ただ単にバカなだけだろう。)

さて、早くも『ホワイト』が『ブラック』に追い付きそうにないくらい引き離されてしまいました。どれくらいって、『ブラック』がジムバッジ4つめのちょい手前で、『ホワイト』がCギアもらったところ。
ちなみにゲームシンクは予想していた通りサバ墜ちしたためまだ入ってません。

ところで今回の『BW』で気付いた今までとの変更点。

・「L=A」の設定なし。
 これまでのシリーズ、アドバンス時代からずっと使っていたのでなくなってしまったのは残念。秋雲は戦闘中などの主な操作はボタン操作なので、「L=A」が使えると技の選択などが高速化し便利だったのですが。。。
 今回、戦闘中の技選択時に「L」を押しながら「A」を押すと、その技の詳細がショートカットで表示される機能が付いているので、そのためにカットされたのかも知れません。でもだったらそのショートカット「R+A」にしてくれりゃあいいのに。
 あと、ボックス操作で「L,R」ボタンはボックスの切り替えで使えます。


・レポートメーター(仮称)搭載。
 レポートを書く際に、画面下にメーターが出現。レポート最中の体感時間が軽減された。


・「どく」効果の仕様変更。
 これまで、戦闘中に「どく」を受けたあと、フィールドでは4歩ごとに1ダメージを受けていたが、今回からフィールド上でのダメージはなくなった。


・わざ「たいあたり」の仕様変更。
 威力:35、命中:95 → 威力:50、命中:100 へグレードアップ。新しい技をおぼえたら即刻消される技から、序盤かなり重宝する技へ。。。?


・戦闘のテンポアップ。
 技をくりだすタイミングや、異常気象時のターンごとのアニメーションカット、その他処理スピード向上により、戦闘時のリズムがとてもよくなった。
 ただ、野生のポケモン出現の際、フィールドでの動作が一瞬止まるのが、最初の内は戸惑う。慣れれば問題ないが。



いまのところはこんなもんでしょうか。


珍しく記事に付いたコメントについて。
続けて第二話へのコメント。
  • 続きます?

  • ノリで作っただけなのでどうでしょう?いやだって、コレ以外と大変なのよ?プレイしながら写真撮っていかなきゃいけないし、文章打ち込むの携帯電話だし、マコモさん登場しなかったら主旨ないし、ぶっちゃけ、コレをネタにしたかっただけだし!!
    もし続けるとしたら主旨をどうにかせにゃらんです。

    放送開始BeWiへのコメント。
  • なるほど。アイリスのビクティニを見せろというわけですね?わかります。
    i_ookido_rgbp.gif<何を言っとるのかねキミは
    そんな、幼女の乳首を見せろだなんて、ここが閉鎖になったらどうしてくれるんだい!
    でもまあそういう問題は出てくるでしょうね。見えないパンツよりもタチが悪いです。


    せっかくの伏せ字を台無しにしたところで、今日はこの辺で。では!




  • posted by 秋雲 at 18:52| Comment(0) | TrackBack(0) | ポケモン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
    この記事へのコメント
    コメントを書く
    お名前:

    メールアドレス:

    ホームページアドレス:

    コメント:


    この記事へのトラックバック