2011年04月28日

マギカ BD #1

音声のタイミングを合わせて比較していたら、若干のタイミングやSEに違いがあったりしました。ビジュアル面でも、ワルプルギスのデザインや結界内の色調が変わっていたり。オープニングも第3話以降の仕様に近くなっていて、まどかの変身カットではまどかがもうひとりのまどかの背中に腕をまわしていたり、細かい演出が加わっています。
それと、第2話でマミさんの科白がおかしなことになっていたのですが、Yahoo!のトップニュースに載っていて吹いたw

以下コピペ
↓↓↓
<魔法少女まどか☆マギカ>ブルーレイ&DVD1巻に誤り 希望者に無償交換
まんたんウェブ 4月28日(木)20時56分配信

 27日発売されたテレビアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」のブルーレイディスクとDVDの1巻について、販売元のアニプレックスは28日、本編のディスクと特典のブックレットに誤りがあると発表した。希望者には無償交換に応じる。

 アニプレックスによると、本編第2話の29分21〜22秒の間に誤ったせりふが収録されており、ブックレットのエンディングキャラクターソング「また あした」の歌詞も違うという。同社はホームページにおわびの告知を出しており、交換にはディスクとブックレットを着払いで同社まで送る必要があるという。修正版は5月下旬から発送する予定。送り先は〒102-8353 東京都千代田区六番町4-5 アニプレックス「魔法少女まどか☆マギカ 第1巻 交換受付係」まで。

 「魔法少女まどか☆マギカ」は、「化物語」などの新房昭之監督、ゲーム「ファントム」の虚淵玄さん、マンガ「ひだまりスケッチ」の蒼樹うめさんらが手がけたオリジナルアニメ。ブルーレイは発売日当日だけで約2万2000枚売れるなど人気を博している。(毎日新聞デジタル)

アニプレックス「魔法少女まどか☆マギカ」無償交換の告知ページ

http://www.aniplex.co.jp/news/index.html#n2109

↑↑↑

だそうな。
因みに特典のCDにはオーディオドラマが収録されているのですが、「本編第3話以降のストーリーに関係しております。テレビ放映で本編最終話までをご覧になっていない方はご注意下さい。」という但し書きが……。発売日が延期になった理由が解けました。
ということは、修正発売日が発表された月始の頃には、もう一挙放送のメドは立てられていたってことですね。

ところで第4話の比較ですが、画像付でこんなページを見つけました。こっちの方が解りやすいです。

posted by 秋雲 at 23:46| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・マンガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。