羽柴が捏ねし天下餅
座りし儘に食うは徳川
という具合に戦国時代と言えばこの3名が特に有名ですが、この中で私は秀吉はあまり好きではありません。理由ですか?戦略があまり気にくわない。代わりに家康や光秀は結構好感度高いです。
だから秀吉が悪役で描かれている『GOEMON』のストーリーはかなり好き。
話は変わって表題の件ですが、そんな戦国時代が舞台のアニメが現在放送中です。
主人公ヒデヨシを初め、ノブナガ、ミツヒデ、イエヤスなどの戦国武将が登場します。だが女だ。
ヒデヨシは現代人でいわゆるタイムリープにより戦国時代に迷い込み、ノブナガの天下取り合戦に巻き込まれるという内容。だが女だ。
イエヤスの名前など時代錯誤もありますが、イエヤスがヨシモトサイドにいたりミツヒデがかつて将軍に仕えていたり、そこら辺の経緯はしっかりしてる感じ。だが女だ。
そう、タイトルの通りこのアニメ、女しか出てきません。誰得?俺得。
ちなみに元ネタはパチンコらしいですが、こればっかりは許そう。まさに発想の勝利。オープニング観た時はRPGかと思ったけどね。
そしてあけりんかわいいよあけりん。
現在第6話まで視聴していますが、もし本能寺の変が起きるのなら動機が「痴情の縺れ」になりそうな予感。。。
まあ、それはそれでいいかも。
とりあえずこっちのヒデヨシはそんなに嫌いじゃないかも。
現代の女の子、ヒデヨシが飛ばされた戦国時代のここがおかしい! うつくしくかわいい女しか存在せず、男は一人もいない! 織田信長、明智光秀などの武将もみな女! 伝説の深紅の甲冑で天下統一できるというトンデモ設定! 赤ちゃんはどうやって生まれるのか、という疑問は、ひとまず置いとく! ヒデヨシの携帯はずっと圏外! …う〜、はたしてヒデヨシの運命は如何に!?また深紅の甲冑は何処に!? |
ラベル:戦国乙女
【関連する記事】