2011年05月27日

マギカ BD #2

というわけで、I'm not afraid anymore.
「もう何も恐くないのポーズ」が作画修正されていました。あれはあれでよかったのになあ。
第4話は以前のAT-X版とほぼ同じでした。緑に呼びかけるまどかの科白のタイミングが違ったくらいか。
しかしあれ以降、AT-Xでもリテイクはなく、第6話でBD版と同じオープニング演出になったと思ったら第7話ではまた元に戻ったりと、わけがわからないよ。←地上波の頃からそうでした、失礼をば。
明日からはいよいよ第9話です。杏子ぉ。。。

ところで今巻にはサントラが付いているのですが、一曲一曲の長さは短いものの13曲も入って内容的にかなり濃いです。

とりあえず曲目リスト。英訳はWikiから引用。
No.TitoloTitleタイトル使用箇所
1Sis puella magica!You Should Be a Magical Girl!魔法少女になってよ!いわゆる「営業のテーマ」, 劇中随所
2Salve, terrae magicaeGreetings, Worlds of Magic魔法の世界にようこそ次回予告の曲, 第10話、vsパトリシア
3Gradus prohibitusHindered Steps禁じられた道程第1話, 第2話、ゲルトルートの空間
4Credens justitiamBelieving in Justice正義を信じてマミさんの戦闘曲
5ClementiaCompassion共感第6話、まどかと詢子。「間違えればいいのさ」のシーン。(**)
6DesideriumLonging切望第1話、「夢の中で会った、ような」, 第2話、朝の洗面所
7ConturbatioDisorder混乱第4話、まどかがマミの部屋を訪れたシーンなど
8PostmeridieIn the Afternoon午後第1話、登校のシーンなど
9Puella in somnioThe Girl in the Dream夢の中の少女第4話、まどかとほむらの会話シーンなど
10Umbra nigraBlack Shadow黒い影第3話Bパート冒頭、シャルロッテの空間, 第4話終盤、杏子登場シーン
11Terror adhaerensClinging Terrorつきまとう恐怖第6話、杏子との戦闘跡地を訪れるさやかとまどか, 第9話、オクタヴィアの空間に向かう杏子とまどか(*)
12Scaena felixA Happy Scene幸せなひととき第2話、「それは、とっても嬉しいなって」
13Pugna cum magaA Duel with a Witch魔女との対決マミとまどがシャルロッテの空間に侵入するシーン

(*)05/28記入
(**)06/05記入


posted by 秋雲 at 23:51| Comment(0) | TrackBack(0) | アニメ・マンガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。